≪食する口がいそがしく≫≪話す口が黙ってしまう≫≪旨いからだ≫≪Tenboss mor≫
日本航空の機内誌でCAさんがおススメしていた「ソウルストア/SOUL STORE」・・・ソウルというからには ソウルにあるお店(ストア)なのかと?お尋ねメールを送信⇦ ⇨返信 それはスープカレーのお店だった・・・(2019年)
時間あったら行きたいなーと思っていたところ 奇遇なことにスマホで高校同級の仲良しの友人がインスタにアップしていた 「たまたま札幌にいるよ」とコメントしたら次の日に声がけしてくれて数人が集まってくれた・・・何て良い人たち! SNSの凄さに再認識 しっかりスープカレー屋(ソウルストア/SOUL STORE)も行ってきたよ!
日本航空の機内誌にCAのおすすめの店!といって載っていたこともあって「ソウルストア/SOUL STORE」に行ってきたよ ネット検索を試みた⇒北海道発のカレーゆえ今やスープカレーのお店は200店舗以上あるらし そのスープカレーの激戦区・札幌で”レストランランキングで”札幌市のレストラン10,100軒中160位」という数字がもの語っているように人気沸騰中の所以であろう
道立近代美術館(西18丁目駅近く)の向かいにあった「SOUL STORE」は 今年の6月に狸小路 7丁目アーケードの南側に移転したそうです
カウンター6席 テーブル20席で いくつか「NO!」なことがある❶ カード不可・電子マネー不可❷ 予約不可 ❸喫煙不可 ❹ 貸し切り不可
我が娘が摂りおいてきたメニューの写真をアップ
写真で見るに チクワ・パンなども流行っているようで「チクワが乗っている?の」と 「何言っているの!”ごぼう”よ それ」・・・それにしても存在感あるなーぁ
一口食べればその「甘み」に驚くこと間違いなし。その秘密は札幌近郊のの農家さんの朝どり野菜を直接仕入れている 野菜も、大きめの野菜が色とりどりに入っています
定番野菜・・・ごぼうバー・ナス・ピーマン・人参・サツマイモ・水菜・キャベツ⇒なにせ15種類~20種類ほどの野菜が入っていて
いい野菜が入った日は惜しみなくドンドン使うそうですよ
そうおっしゃるオーナーシェフは高校時代はラグビー部で大学卒業後に飲食の道に進み、その後、スープカレーの世界へと元ラガーマンの劇的トライ!だな・・・とネットで友人の方がアップロードしていましたよ
| Permalink | 0
| Comments (0)